ヤグルマギク・コーンフラワー/ 目が疲れたときに

お久しぶりです。

季節の変わり目です。みなさまいかがお過ごしですか?

私は今月初旬に本当に久しぶりに風邪をひきました。
ここ2週間ほど省電力モードで動いています。みなさんもお気をつけくださいね。

クローバー

今日ご紹介するのは、疲れたときに良さそうな

『ヤグルマギク/コーンフラワー』

私はまだ自分で育てたことはなく、ショップでも販売されているところが少ないので、これまでティで飲んだこともありませんでした。

先月くらいから芳香蒸留水やティで飲む機会があり、すっかり気に入ってしまいました。ブログに書いておこうと思います。

続きを読む ヤグルマギク・コーンフラワー/ 目が疲れたときに

Share

ジャーマンカモミールの芳香蒸留水を作りました。

久しぶりのブログの更新です。ご無沙汰しています。

みなさまいかがお過ごしでしたか?

私はここ1ヶ月は本を読んでいる時間が妙に長かったように思います。

ジャンルはいろいろです。

ジャーマンカモミールの蒸留をしました

IMGP2789

今まで化粧水として使っていたダマスクローズの芳香蒸留水が少なくなってきたので、週末にカモミールの蒸留をしました。

熊本ハーブ園 レモングラス さん

に初夏に分けていただいたジャーマンカモミールです。

開封したときの香りが本当に素晴らしくて・・・なんというか、いつも思うのですがインターネットで香りが伝えられないのが残念です。

シングルティでも何度もいただいていますが、この香りは落ち着きます。

IMGP2887

どんなときに使うの?

ジャーマンカモミールの芳香蒸留水は、

抗菌・抗炎症(かゆみ止めなど)・鎮痙、保湿や収れん効果が期待できます。
ジャーマンカモミール特有の甘い香りもします。
使っているとほんわりと優しく、心が穏やかになります。

これから乾燥する時期にいいかなと思っています。
使っていて気持ちがよいハーブウォーターの1つです。

化粧水など手作り化粧品、手作り石鹸の材料、そのまま飲んだり、アイデア次第でいろいろ使えます。

ローズやオレンジフラワー(ネロリ)の芳香蒸留水はお料理、お菓子作りに使う海外の地域がたくさんあります。

カマズレン発見!

蒸留していると、白いお皿の上にうっすらと青いものが出てきました。「カマズレン」でしょうか。触れると、なにやら脂性の成分のようでした。

「カマズレン」は芳香成分の1種です。「マトリシン」という成分が加熱、分解されて生じます。ご覧の通り青色をしています。ジャーマンカモミールの精油の色は青色ですが、その色です。

IMGP2889

今回の蒸留について

器具の配置や台座を変えたので、ポットの上部と下部の噛み合わせもよく、隙間からあまり蒸気が出てきませんでした。

「失敗した・・・」感は少なかったです。ニコニコ

使っている銅製の蒸留器「アランビック」はこんな感じです。→

カモミール特有の甘い香りが、蒸留水にもしっかりと移っていました。
使っている蒸留器は1Lのアランビックで、今回はドライハーブ20g で、350mLほど採りました。

半分ずつに分けて、片方はすぐ、もう片方は寝かせてから使います。
どのくらい使用感に違いがあるか見てみたいです。

2014/09/26 追記(たびたびすみません)】

夏場はローズの芳香蒸留水を使っていました。
ひんやり、さっぱりとして夏に使うのにもってこいのハーブウォーターでしたが、9月に入り少しずつ乾燥が気になり始めました。

ジャーマンカモミールには、試用のためグリセリンなど保湿成分となるものは一切加えず利用していますが、ローズと比べると適度なしっとり感や温かみを感じ、またくすみも少し薄らぐようです。春・秋にはちょうどよいなと思います。

DSCN2209

クローバー

近々キャンドルが使える小さめの蒸留器が手に入りそうです。

これからは自分で使う分は、ハーブの量が少なくても、ガスの火加減を心配しなくても蒸留できそうです。

庭にある少量のハーブでも、コンスタントに作れそうです。

良かった!

ハーブウォーター/芳香蒸留水の良いところは、一般人でも自宅で気軽に作り、利用できることと思っています。特に使用制限量や禁忌もないのでそれだけで安心な感じがします。もちろん、ワンちゃん、猫ちゃんにも大丈夫ですよ~。

ニコニコ

●女性のお客様限定で茨城県つくば市、土浦市とその周辺市町村(乗用車で片道1時間以内)、つくばエクスプレス沿線で、東京都内で出張アロマトリートメントをご提供しています。

トリートメントの特徴など、詳しくはこちらをご覧ください!→

●施術のご予約、お問い合わせは下記アドレスにてお受けしております。
natsuko.ochiai☆gmail.com(☆を@に換えてお送りください)
●ご予約の際は
◆お名前◆ご希望日、時間◆ご連絡先&お電話番号とご住所◆ご希望のコース
をお知らせください。
折り返しお電話でご連絡差し上げます。

Share

チェストベリー・チェストツリー/ 女性のために

暑い日が続きますね。みなさまいかがお過ごしですか?晴れ

ずーっと外にいると少し大変ですがあせる、この時期の空の青さ、光の眩しさや熱さからは、たくさんパワーがもらえるなぁと思います。

今日はどちらかというと女性のためのハーブのご紹介です。

これまでも何度か花や実をご紹介している

チェストベリー(チェストツリー)

です。

IMGP1990

クローバー

メディカルハーブ安全性ハンドブックでは

2b・・妊娠中に使用しない
2d・・ピルの効果を減弱する可能性がある

ご留意ください。

ホルモン分泌調整作用があり、生理前や生理中の体調不良、更年期障害で利用されることが多いです。

黄体形成ホルモンの分泌を促し、卵胞刺激ホルモンの分泌を抑制するそうです。

私の周りでは「使ったら生理周期や経血量が整った」とおっしゃる方が多いです。

(他のお薬を使用されている方は飲む前にお医者さまにご相談してください)

チェストベリーに限らずですが、ホルモンバランスを整える作用があるハーブなど、体に強く作用するハーブは、3か月~4か月くらいを目安に、期間限定で使用するほうが良いようです。

男性が使うとどうなるのでしょう?

その昔は、修道院で男性の修道士さんが性欲の抑制のために利用していたそうですが・・・。
深くは探らないようにしています。

IMGP1912

IMGP1986

クローバー

チェストツリーと頭痛、イライラ、眠気

私はPMSのとき眠気、身体の緊張からくる頭痛、イライラが強くなります。

以前4か月ほど、お店で買ったチェストツリーのティンクチャーと自作のものを試していたのですが、残念ながらこのことにはあまり変化を感じられませんでした。

ハーブ仲間にも使用感を聞きましたが、「(どの資料にもPMSに・・とは書いてあるけれど)チェストツリーは眠気とイライラ、頭痛にはあまりねぇ・・・」という声をちらほら聞きました。

腹痛、頭痛、腰痛、眠気、イライラその他、人によっていろいろな症状が出ます。
どの症状も「生理前」に身体の中のいろいろなもののバランスが崩れるために起こる症状です。

「PMS」という言葉でまとめられているけれど直接の原因は違うのだなぁ

「イライラ・眠気」は「卵胞刺激&黄体形成ホルモン」の影響というより、血糖値→インスリンなのかぁと、おやつや飲み物にも気を使いましたが、これもほとんど変化は感じられませんでした。

食事が不規則だったり、食べるものに偏りがあるようだったら、そこから直すのは大前提です。

でも、私自身は食事は気を遣っているつもりだったので、

「これ以上は無理!!」

挫折しました。

後ほどわかるのですが、私の場合は、筋骨格系のバランスが原因のようでした。

もちろんチェストツリーを利用して、症状がおさまった方もたくさんいらっしゃいますので、一度は試してみられるのがいいと思います。

「いろいろといいと言われていることを始めてみたけれど、なかなかうまくいかない」という方も多いと思いますが、体の不調の原因と考えられることは1つではありません。いろいろな要素が絡まっていることが多いので、それを1つ1つ探っていく必要があります。

結局書くのをやめてしまいました

なかなか、一般的に言われる「PMS対策」の通りに行かない方も多いと思います

イライラ・眠気には何が良かったか?
身体の緊張からくる頭痛には?

と続けて書こうかと思っていたのですが、「これにはこれ!」と決められないので結局書くのをやめてしまいました。

個々の身体の様子や、症状によって、ずいぶん「試してみても良いかも・・」ということが違います。

たぶん、どんな方にとっても何かしら効果があることは、

  • 適度な睡眠をとる
  • のんびり行動できるスケジュールを組む
  • 身体を動かす、身体を感じる機会を作る
  • 自分にあった呼吸法を見つけて、実践する

ことかなぁと思います。

でもこれは、PMS対策に限ったことではなさそうですね。

この話はこの辺で終わりにします。

Share

セントジョンズワート 2

セント・ジョーンズ・ワートの話の続きです。

今回は、飲むまでの経緯と飲んだ時、後の話をします。

230px-Saint_johns_wart_flowers
wikipedia より

IMGP2765

昨年の夏以降、仕事が少し大変な時期でした。試験のための勉強したり、レポートを書いたり、プライベートもゴタゴタということが続いて、睡眠時間がかなり乱れてきました。そうすると、自分の「何か(言葉にならない)」が変な感じになりました。

でとうとう1月末頃、「会社に行きたくない」病になってしまいました。

友達に話すと、

「いや、そんな人たくさんいるよ~。私も~

と大笑いされました。

ですが、今回は少し違ったのです・・・。

出勤する日の朝、起きるときの「一段階落ちている」感。

独特の感じでうまく言い表せないのですが。頭の中にもやもやと霧がかかったようになり、そのもやもやが何をしても晴れないのです。

普段だと睡眠を取ると気分の切り替えができていたのですが、寝ても晴れません。
自分の意志ではどうしようもない感じでした。

食事、洗濯、掃除、買い物するのは全く問題がないのです。一時的には大丈夫で、友達とも普通に話はできるし、ハーブのこともアロマのことも、庭仕事もボディワークも楽しかったのですが、朝だけがなぜかダメ。

朝、ベッドから出られず、「会社に行きたくない」という感じがとても強くて、体に素直に従うと1日中家にいそうでしたが、職場にはなんとか普段通り行き、仕事はしておりました。

1か月くらいこんな状態が続きました。

「まずいなぁ。とうとう病院のお世話かな」

と思っていたのですが、ある時にふと、

「セント・ジョーンズ・ワートを使えってことか

と思い、帰宅時に購入しました。

その日の夜と翌日、就業時間中に250mLの水筒1杯程度、ティで飲んでみたところ、翌朝は「もやもや」はもうありませんでした。

手持ちの資料に、「セント・ジョーンズ・ワートは数か月飲み続けないと効果が出ない場合がある」と書かれているため、まだ1日おきくらいに飲んでいますが、それ以来もやもやは出てきていません。そろそろやめても大丈夫かなぁと思っています。

「会社に行きたくない」という思いは残っています。
これはもう、サラリーマンの性!ときどき発生するものだと・・・。 

この思いに従ってあげられる日を、そのうち作るつもりです。体がそろそろ待てなくなっているのかもしれません。

数か月飲み続けないと効果が出てこない・・・と書いた資料を持っていますが、前に書いた私の知人の知人も、飲んですぐ元気になったようですし、私もそうでした。

プラシーボ効果かもしれませんし、飲む人の体のコンディションにもよるのかもしれません。私の頭の中のセロトニン受容体と、購入したセント・ジョーンズ・ワートの成分がたまたま合ったのかもしれません。

友人知人がしているように、『栄養ドリンク』を朝コンビニエンスストアで買って飲めば、すぐに元気になったのかもしれませんが、私は栄養ドリンクの匂いが苦手で、飲んだことはありません。

今回の方法が良い方法なのかはよくわかりませんが、
「ハーブを使った後、比較的早く元気になる体の状態」というのはあるなぁと思っています。

これについては、またの機会に書こうと思います。

最初にも書きましたが、試してみたいハーブがあるときに、ちょうど自分の調子が悪くなります。

不思議です。

不思議と言えばヒビも・・・・。

実は、子供のころから骨折、ヒビなどの怪我を一切したことがありませんでした。

7年ほど前、ボディワークの勉強を始めるにあたり、「1回くらい骨折しておいたほうがよかったな~」などと、よからぬことを思いついて数日後、出勤中に駅前の何もない歩道で急に前に転びました。

手をついたとき、突き指をしたように思ったのですが、様子が変なので病院に行って見てもらったところ、左手薬指の末節骨に小さなヒビが入っていました。

小さなギプスをはめて、治る過程を観察できてよかったのですが・・。

思いは実現するようです!いいことを思うほうがいいですね。

Share

ハーツイーズ・・・惚れ薬が作れるかな?

ハーツイーズが咲きました!

ツィ友さんに昨年秋に種子を分けていただき育てていた(放置していたともいう・・)、「ハーツイーズ(三色スミレ)」。最初の花が咲きました。

晴れ

先々週の末には鉢の土にはいつくばるような葉しか出ていなくて、「今年は咲かないのかな?」と思っていたのですが、ここのところグングン成長したようです。

IMGP2648

 

このすみれも薬草です

皮膚のトラブル(炎症、湿疹)や去痰にいいと言われているそうで、種子を分けていただいたツィ友さんは、「よくクリームを作ります」とおっしゃってました。

私はシェイクスピアの『夏の夜の夢』に出てくる「三色スミレの絞り汁の惚れ薬」で、この花のことを「あー、スミレって薬草なのかー、食べられるの?」と知りました。

種子を譲っていただいたのも、もともと「自分で育てて伝説の『惚れ薬』をぜひ作ってみたい」と思ってのことだったのですが、惚れ薬のレシピってあるのかな?

食べられる植物です。そのままサラダやお菓子の飾りにしたり、砂糖漬けにも!

黄色い花 いつも拝読している 『Simple Life Hermony』美和さんのブログ 黄色い花乙女心をくすぐる可愛らしい花びらの砂糖漬けが並んでいますので、ぜひ見てみてください!ドキドキhttp://ameblo.jp/ma-riage/entry-11831166153.html

もう少し花の量が増えたら私もいろいろ作りたいです。

次々に咲きそうでとても楽しみです。

IMGP2649

なんでこんなにかわいい花が「土星」なのか?

ニコラス・カルペパーはハーツイーズを土星(Cold & Dry)に分類しています。

土星は「老成の星」と言われていて、年齢的に50歳代以降を表すそうです。このかわいらしいスミレとはイメージが全然結びつかないのですが。

ひょっとして三色スミレ≒三位一体(神・聖霊・イエスキリスト)≒土星という解釈なのか?

「冷たくて、粘液性、ネバネバ」というようなことが書かれているのですが、これって、Cold & Moist なのではないかと思う。

と思って読み進めていたら、別のページにはCold & Moistだと述べているところがありました。

結構適当?中世の薬剤師さんなんて、きっとみんなそんなものなのでしょうか。

昔は何に使っていたのか?

根は効能はなく、葉は肺や胸部の炎症をしずめるのにいいとのこと。「去痰にいい」という現代の考えとさほど変わらない?

実際にティなどで飲んだことがなく確認していません。もう少し増えたら摘んで観察してみます。

Spirit (蒸留水)は子供のひきつけにいい・・ということも書かれていて、ひきつけは特にないのですが、蒸留水も採ってみたいなと思っています。

(採れるくらいに、育ってほしい)

梅毒のできもの(french pox・・と記載あり)への塗り薬としても使われていたようです。

私のホロスコープは土星がものすごく効いています。土星は「凶星」と言われることもありますが、私の土星の場合、他の☆との角度がいい角度にいてくれて、「あーこの角度(アスペクトのおかげで助かった」と思うことも多いです。

ハーツイーズはその名前の通り、「Heart’s Ease」心の安らぎ、お守り代わりになりそうです。

参考にしている本

『Culpeper’s Complete Herbal』という本を参考にしています。
表紙がきれいだったので、これをリンクしてしまったのですが、ちょっとお値段が高いかも。

以前ペーパーバッグで購入したときは400~500円でさほど高い本の印象はありませんでした。
今、Kindle だと600円くらいでしょうか。最初から最後までいきなり読み通すのは、知らない植物も多くちょっと難しいですが、辞書を引きつつ少しずつ、自分になじみのある植物のところから読んでいます。

「えー!にひひ」という記述が結構あり、楽しい本です。

Share