静寂にいることの大切さ

(7/27のツィートの転記です)

静寂にいることの大切さをわかっていただくにはどうしたら良いのか。→結局、必要な人にしかわからないということなのかしら。

 

「静寂」はあらゆることをリセットしていきます。1番効果があるのは、「条件付け」を外すこと。自分が自分に対して、周囲が自分に対してしている条件付けをリセットします。

 

過去、自分が自分に対してしてしまった条件付けで、自分で勝手に自分に制限をかけてしまっている人も多い。その制限が本当に必要なものなのか?「べつに必要ないよね」「んじゃ、もうそれ、持っていなくてもいいじゃない」「置いていこうよ」というとっかかりになる。

 

世の中、いろんなセラピーがあって、話をすることで条件付けを外すセラピーもある。けれど、セラピストとの「対話」で、また別の条件が設定されることもある。「静寂」はその心配がないの。

まっさらになった場所に、新たな条件付けをしないトレーニング、セラピストが自分の痕跡を残さないトレーニングを私たちはしています。心に対しても、体に対しても。前にブログにも書いたけれど「愛」「奉仕」「謙虚」このトレーニングはそういう意味がある。

 

なので、「なんだかわからないけれど、いつの間にか良くなっていた」「これって、セラピストのおかげじゃなくて、実は自分で良くしたのかも」とか、思われるくらいの方が、私たちに対しては褒め言葉だったりする。

 

なので、「存在感がないセラピスト」になりたいのだけれど、「存在感」は出しておかないと、お客様も来ていただけないという矛盾を抱えている私。

「静寂」は周りからいろいろ言われて疲れた人、誰かとの真剣な対話、ネガティヴな対話が続いて疲れた人にいいです。「黙っていていいです」「それ以上もう、この時間はおしゃべりしなくても大丈夫」

 

 

周りの人が感じていることに対して敏感、「エンパス」が多いと言われている日本では、「静寂」を大切にするセッションの方が向いていると思う。「静寂」は自分との対話。

Share

投稿者:

backyard

メディカルハーブ、アロマセラピー、ボディワークをベースに、体を健やかに保つ方法を考えています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です