ハーツイーズ・・・惚れ薬が作れるかな?

ハーツイーズが咲きました!

ツィ友さんに昨年秋に種子を分けていただき育てていた(放置していたともいう・・)、「ハーツイーズ(三色スミレ)」。最初の花が咲きました。

晴れ

先々週の末には鉢の土にはいつくばるような葉しか出ていなくて、「今年は咲かないのかな?」と思っていたのですが、ここのところグングン成長したようです。

IMGP2648

 

このすみれも薬草です

皮膚のトラブル(炎症、湿疹)や去痰にいいと言われているそうで、種子を分けていただいたツィ友さんは、「よくクリームを作ります」とおっしゃってました。

私はシェイクスピアの『夏の夜の夢』に出てくる「三色スミレの絞り汁の惚れ薬」で、この花のことを「あー、スミレって薬草なのかー、食べられるの?」と知りました。

種子を譲っていただいたのも、もともと「自分で育てて伝説の『惚れ薬』をぜひ作ってみたい」と思ってのことだったのですが、惚れ薬のレシピってあるのかな?

食べられる植物です。そのままサラダやお菓子の飾りにしたり、砂糖漬けにも!

黄色い花 いつも拝読している 『Simple Life Hermony』美和さんのブログ 黄色い花乙女心をくすぐる可愛らしい花びらの砂糖漬けが並んでいますので、ぜひ見てみてください!ドキドキhttp://ameblo.jp/ma-riage/entry-11831166153.html

もう少し花の量が増えたら私もいろいろ作りたいです。

次々に咲きそうでとても楽しみです。

IMGP2649

なんでこんなにかわいい花が「土星」なのか?

ニコラス・カルペパーはハーツイーズを土星(Cold & Dry)に分類しています。

土星は「老成の星」と言われていて、年齢的に50歳代以降を表すそうです。このかわいらしいスミレとはイメージが全然結びつかないのですが。

ひょっとして三色スミレ≒三位一体(神・聖霊・イエスキリスト)≒土星という解釈なのか?

「冷たくて、粘液性、ネバネバ」というようなことが書かれているのですが、これって、Cold & Moist なのではないかと思う。

と思って読み進めていたら、別のページにはCold & Moistだと述べているところがありました。

結構適当?中世の薬剤師さんなんて、きっとみんなそんなものなのでしょうか。

昔は何に使っていたのか?

根は効能はなく、葉は肺や胸部の炎症をしずめるのにいいとのこと。「去痰にいい」という現代の考えとさほど変わらない?

実際にティなどで飲んだことがなく確認していません。もう少し増えたら摘んで観察してみます。

Spirit (蒸留水)は子供のひきつけにいい・・ということも書かれていて、ひきつけは特にないのですが、蒸留水も採ってみたいなと思っています。

(採れるくらいに、育ってほしい)

梅毒のできもの(french pox・・と記載あり)への塗り薬としても使われていたようです。

私のホロスコープは土星がものすごく効いています。土星は「凶星」と言われることもありますが、私の土星の場合、他の☆との角度がいい角度にいてくれて、「あーこの角度(アスペクトのおかげで助かった」と思うことも多いです。

ハーツイーズはその名前の通り、「Heart’s Ease」心の安らぎ、お守り代わりになりそうです。

参考にしている本

『Culpeper’s Complete Herbal』という本を参考にしています。
表紙がきれいだったので、これをリンクしてしまったのですが、ちょっとお値段が高いかも。

以前ペーパーバッグで購入したときは400~500円でさほど高い本の印象はありませんでした。
今、Kindle だと600円くらいでしょうか。最初から最後までいきなり読み通すのは、知らない植物も多くちょっと難しいですが、辞書を引きつつ少しずつ、自分になじみのある植物のところから読んでいます。

「えー!にひひ」という記述が結構あり、楽しい本です。

Share

投稿者:

backyard

メディカルハーブ、アロマセラピー、ボディワークをベースに、体を健やかに保つ方法を考えています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です